fc2ブログ
(スポンサーリンク)

「WiMAX契約関連 」カテゴリ記事一覧


WiMAX:nifty WiMAXの解約手続きをしました。

20150228_nifty_kaiyaku.jpg

本日、nifty WiMAXの解約をしました。

手順も去年niftyを解約した時と同じで、Webから簡単にできました。(関連記事

次はWiMAX2+で契約しようと思っているのですが、まだプロバイダを決めていません。

本当は、新ルーターのWX01で契約しようと思っていたのですが、調べてみるとWX01はノーリミットモードでWiMAXのみを使用することが出来ない為、候補から外しました。

なぜノーリミットモードが必要と感じたかと言うと、WiMAX2+も4月から3日で3GB使用すると速度制限の対象になりそうだからです。

これさえなければ、WX01で契約したかったのですが残念です。

WiMAXも基地局がキャリアアグリゲーション(220Mbps)に対応されると、その分WiMAXの帯域が減らされ下り最大40Mbpsから13.3Mbpsと低下してしまいます。

ただ、WiMAX2+で速度制限が掛かると128Kbpsと激遅なので、WiMAXが使えた方が良いと思いました。

といわけで、現在ノーリミットモードが利用できるNAD11かHWD15で契約したいと思います。

スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:いつのまにか自己アフィ出来ていました。

20140605_VC_CashBack.jpg

今回、WiMAXの契約をする時、バリューコマースで自己アフィしてみました。

通常、プロバイダのキャンペーンページから申し込みをするとキャッシュバック等の特典を受ける事ができるのですが、自己アフィをすることで、さらにキャッシュバックを受ける事が出来ます。(関連記事

本日、ゆうちょ銀行からゆうちょダイレクト用のトークン(パスワード発行機)のお知らせが着たので、ゆうちょ銀行にログインしてみたところ、バリューコマースから入金されている事に気がつきました。

nifty WiMAXの契約をしてから、約2ヵ月後に入金されていました。

意外に早かったのと、無事自己アフィが出来て良かったです。

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:niftyからWM3800Rが届きました。

20140321_WM3800R.jpg

nifty WiMAXの申し込みをしてから4日目に届きました。

前回は黒だったので、今回は白を選びました。

契約期間が1年なら、WiMAX2+のHWD14という選択もあったのですが。。。

とりあえず、もう一年WiMAXを使いたいと思います。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:nifty WiMAXのキャッシュバック振込口座の登録をしました。

20140320_nifty_cash_back_3.jpg

niftyのキャッシュバックを受けるためには、振込先の銀行口座をあらかじめ登録しておく必要があります。

キャッシュバックは、9ヶ月目に行われるので、8ヶ月目の末日までに振込先口座の登録をしないと、キャッシュバックが無効となります。また、口座情報の不備で振り込みが出来なかった場合、翌月に再度振込みをしてくれますが、これにも失敗した場合もキャッシュバックは無効となってしまいます。

振込先口座の登録は、会員サポートの「お客様情報一覧」にある、「キャンペーン適用状況の確認」から行えます。

キャッシュバックをもらい損ねないために、早めに登録することをおすすめします。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:nifty WiMAXの契約が無事出来たようです。

20140320_nifty_keiyaku_v2.jpg

3/18にnifty WiMAXの契約申し込みをしてから3日目ですが、今日、niftyからWiMAX機器の発送メールが送られてきました。

今日発送されたみたいなので、明日には届きそうです。

niftyの会員サポートページで利用状況を確認すると、利用可能になっていました。

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(スポンサーリンク)