fc2ブログ
(スポンサーリンク)

マウスの調子が悪くなったので、マウスを注文してみた。。。

LOGICOOL 【FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア WINDOWS版 推奨】 ゲーミングマウス G300r

新品価格
¥2,500から
(2014/3/30 18:26時点)



今、ELECOMの500円ぐらいのマウスを使っているのですが、シングルクリックしかしていないのにダブルクリックされてしまったり、テキストの範囲指定がうまく出来なくなるという症状がでる様になりました。

調べてみると、チャタリングというものらしいです。

ウィンドウを選択したつもりが全画面表示になったり、テキストがうまく選択できなかったりと、不便を感じたので購入することにしました。


スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:HWD14はUQに届いたみたいだけど。。。

TryWiMAX_shincyoku_0324.jpg

先日、返却したHWD14ですが、郵便局の追跡サービスで確認すると、UQに到着したみたいです。

続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ヘッドライトが切れてしまった!!

今回購入したヘッドライトバルブ↓


夕方暗くなってきたので、ヘッドライトを点けるとなんだか様子がおかしい。。。

前を走っている車に映し出されるヘッドライトを確認すると、助手席側が点いていませんでした。

以前使っていた、純正バルブがあったので交換しておきました。

純正バルブだと少し暗く感じたので、比較サイトでも評価の高かったこちらを注文しました。

購入した商品は、「RAYBRIG(レイブリック) RR79 レーシングクリア」\2,902 + 送料 \525です。

増税前と言うことで、注文が集中しているため、発送まで時間がかかるそうです。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:HWD14を返却しました。

TryWiMAX_shincyoku_0322.jpg

本日、レンタルしていたHWD14を返却しました。

レンタル時に同梱されていた、着払いゆうパック伝票に自宅住所等を記入し、近所のローソンで手続きしました。

送り先が川崎市だったので、明日には到着するとの事でした。

約10日間利用してみて、自宅でもWiMAX2+が使えることが分かり良かったです。

今回は、WiMAX2+を見送りWiMAXにしましたが、1年も経てばさすがにWiMAX2+の新ルーターが出ていると思うので、来年はWiMAX2+にしたいと思います。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:HWD14のファームウェアのアップデートをしてみた。。。

20140322_HWD14_FWU.jpg
3月13日に、HWD14のファームウェアのアップデートが公開されていました。(Ver.11.232.01.50.824)
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 アップデート情報

弱電波下で、WiMAX通信の改善がされているということで、早速アップデートしてみました。

スピードテストをした結果、以下のようになりました。


続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:niftyからWM3800Rが届きました。

20140321_WM3800R.jpg

nifty WiMAXの申し込みをしてから4日目に届きました。

前回は黒だったので、今回は白を選びました。

契約期間が1年なら、WiMAX2+のHWD14という選択もあったのですが。。。

とりあえず、もう一年WiMAXを使いたいと思います。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:nifty WiMAXのキャッシュバック振込口座の登録をしました。

20140320_nifty_cash_back_3.jpg

niftyのキャッシュバックを受けるためには、振込先の銀行口座をあらかじめ登録しておく必要があります。

キャッシュバックは、9ヶ月目に行われるので、8ヶ月目の末日までに振込先口座の登録をしないと、キャッシュバックが無効となります。また、口座情報の不備で振り込みが出来なかった場合、翌月に再度振込みをしてくれますが、これにも失敗した場合もキャッシュバックは無効となってしまいます。

振込先口座の登録は、会員サポートの「お客様情報一覧」にある、「キャンペーン適用状況の確認」から行えます。

キャッシュバックをもらい損ねないために、早めに登録することをおすすめします。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:nifty WiMAXの契約が無事出来たようです。

20140320_nifty_keiyaku_v2.jpg

3/18にnifty WiMAXの契約申し込みをしてから3日目ですが、今日、niftyからWiMAX機器の発送メールが送られてきました。

今日発送されたみたいなので、明日には届きそうです。

niftyの会員サポートページで利用状況を確認すると、利用可能になっていました。

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:nifty WiMAXの契約をしました。(つづき)

20140318_nifty_campaign_v2.jpg

前回の記事で、キャンペーンページから新規申し込みをしてから、nifty WiMAXの申し込みが完了するまでの、
一連の流れを紹介したいと思います。


続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX:nifty WiMAXの契約をしました。

20140318_nifty_cash_back.jpg
今まで使っていた、nifty WiMAXの解約が出来たようなので、新規でnifty WiMAXの契約をしました。

キャンペーンの内容は、主にルーター代1円と12,001円のキャッシュバックと言うものです。

今回は、バリューポイントクラブ(以下、バリュポ)経由で契約しました。

バリュポ経由で契約することで、さらにバリュポのポイントも獲得できます。
nifty WiMAXの契約でもらえる正確なポイント数は、バリュポにログインしないと確認できません)

バリュポは、1ポイント=1円に換金でき、1000ポイントから振込み手数料無しで指定した銀行口座へ振り込むことが出来ます。

続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(スポンサーリンク)