fc2ブログ
(スポンサーリンク)

WiMAX:nifty WiMAXの解約手続きをしました。

20150228_nifty_kaiyaku.jpg

本日、nifty WiMAXの解約をしました。

手順も去年niftyを解約した時と同じで、Webから簡単にできました。(関連記事

次はWiMAX2+で契約しようと思っているのですが、まだプロバイダを決めていません。

本当は、新ルーターのWX01で契約しようと思っていたのですが、調べてみるとWX01はノーリミットモードでWiMAXのみを使用することが出来ない為、候補から外しました。

なぜノーリミットモードが必要と感じたかと言うと、WiMAX2+も4月から3日で3GB使用すると速度制限の対象になりそうだからです。

これさえなければ、WX01で契約したかったのですが残念です。

WiMAXも基地局がキャリアアグリゲーション(220Mbps)に対応されると、その分WiMAXの帯域が減らされ下り最大40Mbpsから13.3Mbpsと低下してしまいます。

ただ、WiMAX2+で速度制限が掛かると128Kbpsと激遅なので、WiMAXが使えた方が良いと思いました。

といわけで、現在ノーリミットモードが利用できるNAD11かHWD15で契約したいと思います。

スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:HWD15を書類で申し込んでみました。(その2)

20150227_trywimax_shincyoku.jpg

本日、Try WiMAXで申し込んだHWD15が届きました。

20150227_tw_touchyaku.jpg

今までは、化粧箱に入ったルーターがダンボールに入れられて送られてきたのですが、今回はレンタルビデオなどでよく見るナイロンバックにルーターや付属品がバラでスポンジ製の入れ物に入って送られてきました。

早速使ってみたのですが、なんだか様子がおかしい。。。

続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:HWD15を書類で申し込んでみました。

20150226_trywimax_shincyoku.jpg

今回で4回目のTry WiMAXになります。

初めてのTry WiMAXは、2年程前にヤマダ電機でAterm WM3300Rを借りました。(今は借りられないみたいです)

家で試したところ、電波は弱かったですがそれまで使っていたADSLの倍近い通信速度だったので、WiMAXに切り替えることにしました。

2回目はHWD14、3回目はNAD11、そして今回は、HWD15のクレードルセットを選択しました。

今回もTry WiMAXの申し込みを書類で行っています。

第一希望「HWD15 クレードルセット」、第二希望「NAD11 クレードルセット」で申し込んだところ、第一希望が通ったようです。

2/23から最新ルーターのW01もレンタル出来るようになりましたが、書類の希望欄にW01の選択肢が無かったので、まだ使ったことのないHWD15を借りることにしました。

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:貸出機器在庫カレンダー(2015/02) 最新ルーター(W01)貸出開始

TryWiMAX_Cal_20150228.jpg

2/23より、最新ルーターのW01の貸し出しが開始されています。

W01は下り最大220Mbps対応のルーターですが、今春(4月?)から利用できる様です。

最新の在庫状況はこちらから確認できます。

続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

WiMAX2+:各プロバイダのキャンペーンを比較 (2015/02)

wimax_campaign_201502.jpg
価格は税抜きです。表をクリックすると拡大表示できます。


2月のキャンペーンですが、いろいろと変化があります。

まずは、もうすぐ開始が予定されているキャリアアグリゲーション(下り最大220Mbps)に対応する新ルーターW01が登場しています。

そして、キャッシュバックも増額されています。

また、2/20よりWiMAX2+の料金プランが変わります。

続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:貸出機器在庫カレンダー(2015/02)

TryWiMAX_Cal_201502_v1.jpg

在庫が無くなる事も少ないので、HWD14を在庫カレンダーに記述していません。

最新の在庫状況はこちらから確認できます。

続きを読む
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(スポンサーリンク)