fc2ブログ
(スポンサーリンク)

WiMAX2+:各プロバイダのキャンペーンを比較 (2015/06)

wimax_campaign_201506.jpg
価格は税抜きです。表をクリックすると拡大表示できます。



今月はBIGLOBEやSo-netなどがキャッシュバックをアップしています。

先月末よりWiMAX 2+の利用が直近3日で3GB以上すると当日の通信速度が1Mbps程度に制限されています。

ノーリミットモード(WiMAX)への切り替えが出来ないルーターを選択される場合は注意が必要です。


!!!注意事項!!!
これらのキャンペーンは、基本的に新規入会を条件に受ける事ができる特典です。
すでに、同じプロバイダで同様の特典を受けたことがある場合、キャンペーンが適用されないことがあります。

最新のキャンペーン情報については、各プロバイダーのホームページで確認してください。

【UQ WiMAX2+新端末登場!】WiMAX2+なら家でも外でも使い放題
【@nifty】20,100円キャッシュバック実施中!
BIGLOBE WiMAX 2+キャンペーン
So-net モバイル WiMAX 2+
GMOとくとくBB WiMAX2+ 月額3,609円
【ラクーポン】WiMAX2+が月額税込み2,358円から

スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Try WiMAX:貸出機器在庫カレンダー(2015/05) 6

TryWiMAX_Cal_20150630.jpg

本日(6/1)より、URoad-Home2+がレンタル開始されました。

これで、レンタル出来るルーターも6機種になりました。

URoad-Home2+はモバイルルーターではないので、外でWiMAXを試したい方は他のルーターを選択しましょう。
(電源が確保できれば外でも使えそうですが)

ただ、屋内での利用を前提としているため受信感度は良さそうです。

また、通信モードはノーリミットとハイスピードのみとなりますが切り替えは自由に出来るみたいです。
(220Mbpsは未対応)

詳細は、こちらをご覧ください。


WiMAX 2+の直近三日間で3GBの規制が始まって2ヶ月経ちましたが、今のところ規制は無さそうです。

これからTryWiMAXされる方は、ハイスピードプラスエリアモードの規制(月7GB)に気を付けましょう。

ハイスピードプラスエリアモードがある、HWD14, HWD15, W01の3機種は月末に申し込みをした方が良さそうです。
(月初に速度制限が解除されるため)


2015/06/03追記:
今日、WiMAX 2+が遅く感じたので調べてみると、下りが0.9Mbpsしかありませんでした。

調べてみると、WiMAX 2+の3日で3GBの規制ですが、5月末から実施されているみたいです。

使ってみたいルーターがあるなら仕方ないですが、とりあえずWiMAXを体験したいという方は、HWD14, HWD15, NAD11, URoad-Home2+ のいずれかをレンタルすれば、速度制限されてもノーリミットモード(WiMAX)に切り替えられるので安心です。

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(スポンサーリンク)