fc2ブログ
(スポンサーリンク)

WiMAX2+:各プロバイダのキャンペーンを比較 (2015/03)

wimax_campaign_201503v2.jpg
価格は税抜きです。表をクリックすると拡大表示できます。



3月のキャンペーンですが、niftyのキャッシュバックが大幅増額されています。

また、新ルーターのNEC製WX01も受付を開始しています。ただし、人気機種の為かniftyでは発送が3月下旬になるようです。(BIGLOBEとGMOは、ホワイトが3/5以降、ブルーが3/12以降順次発送予定)

私は今月、現在使用しているWiMAXの更新月だったのでどのプロバイダで契約するか迷いました。

始めは、niftyでWX01の契約を考えましたが、WiMAX2+で直近3日間3GB使用時の速度制限が開始された場合、ノーリミットモードが使えないみたいなのであきらめました。

今回のキャンペーンは、niftyのキャッシュバックが大幅増額されてとても魅力的だったのですが、月額費用の割引で2年間のトータルコストが安くなるRaCoupon WiMAXでHWD15を契約しました。


!!!注意事項!!!
これらのキャンペーンは、基本的に新規入会を条件に受ける事ができる特典です。
すでに、同じプロバイダで同様の特典を受けたことがある場合、キャンペーンが適用されないことがあります。

最新のキャンペーン情報については、各プロバイダーのホームページで確認してください。
【UQ WiMAX2+新端末登場!】WiMAX2+なら家でも外でも使い放題
【@nifty】35,400円キャッシュバック実施中!
BIGLOBE WiMAX 2+ キャンペーン
So-net モバイル WiMAX 2+
GMOとくとくBB WiMAX2+ 月額3,609円
【ラクーポン】月額1,626円で始められるWiMAX2+

関連記事
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

参考にさせていただきました
比較表、ありがとうございます。
Wimax乗り換えの参考にさせていただきました^^
Re: 参考にさせていただきました
コメントありがとうございます。

お役に立ててうれしいです。

コメントの投稿

非公開コメント


(スポンサーリンク)